いりあい

いりあい
I
いりあい【入会】
一定地域の住民が, 慣習的な権利によって特定の山林・原野・漁場の薪材・緑肥・魚貝などを採取することを目的に共同で使用すること。
II
いりあい【入相】
(1)日の沈むころ。 日暮れ時。 夕暮れ。
(2)「入相の鐘」の略。

「山寺の~の声々にそへても/源氏(澪標)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”